子どもゆめ基金助成活動タイトル 
平成18年度版がスタートしました。こちらをクリックしてください


平成17年度子どもゆめ基金助成事業
「詩人が街へやってきた ―声を出してみよう―」
実施団体■コミュニケーション未来研究会


ほとんどの人が詩と初めて出会うのが小学校の教科書です。
その出会いをさらに豊かなものにするのが、
詩人の肉声で語られる自作朗読に触れることです。
活字だけでは読み取れなかった、感情の襞までも朗読は伝えてくれます。
今回の企画は、詩人たちが触れあうことの少ない地方の小学校の教室や、
町の小ホールなどで子どもたちを前に朗読し、
さらにその情景をインターネットライブにより
全国の子どもたちと共有する機会をつくりたいということから出発しました。


4回にわたって開催された
今年度(平成17年度)の「朗読ライブ」はすべて終了しました。
この模様は「オンデマンドライブラリー」でご覧いただけます。


第1回(終了)
実施日平成17年9月15日(木)
実施場所秋田県大館市城西町「市立城西小学校」
出演者吉田文憲/平田俊子/フジマル◎ヒデミ
プログラム午前9時45分 開会
●開会挨拶 淵上熊太郎
●詩人の紹介 司会 八木忠栄
●詩人から一言(各詩人)
●詩人とのフリートーキング(40分)
(テーマ)詩との出合い/詩の書き方/読み方/詩人に聞いてみたいこと(児童からの質問)
午前10時35分 休憩

午前10時45分
■詩の朗読会(司会 八木忠栄)
 吉田文憲
 平田俊子
 フジマル◎ヒデミ

午前11時45分 挨拶 終了


第2回(終了)
実施日平成17年9月30日(金)
実施場所香川県高松市香西南町「市立香西小学校」
出演者佐々木幹郎/筏丸けいこ/谷川賢作
プログラム午前9時45分 開会
●開会挨拶 淵上熊太郎
●詩人の紹介 司会 八木忠栄
●詩人から一言(各詩人)
●詩人とのフリートーキング(40分)
(テーマ)詩との出合い/詩の書き方/読み方/詩人に聞いてみたいこと(児童からの質問)
午前10時35分 休憩

午前10時50分
■詩の朗読会(司会 八木忠栄)
 佐々木幹郎
 筏丸けいこ
 谷川賢作

午前11時50分 挨拶 終了

第3回(終了)
実施日平成17年10月20日(木)
実施場所神奈川県津久井町「町立串川中学校」
出演者小池昌代/金井雄二/フジマル◎ヒデミ
プログラム午後1時40分 開会
●開会挨拶 淵上熊太郎
●詩人の紹介 司会 八木忠栄
●詩人から一言(各詩人)
●子どもたちの朗読(各学年3人計9人)(30分)
●詩人からの感想(25分)
●詩人とのフリートーキング(17分)
(テーマ)詩との出合い/詩の書き方/読み方/詩人に聞いてみたいこと(生徒からの質問)
午後3時00分 休憩

午後3時10分
■詩の朗読会(司会 八木忠栄)
 小池昌代
 金井雄二
 フジマル◎ヒデミ

午後4時10分 挨拶 終了


第4回
実施日平成17年11月24日(木)
実施場所新潟県小千谷市「市立真人小学校」
出演者藤井貞和/蜂飼耳/青柳拓次
プログラム午前9時50分 開会
●開会挨拶 淵上熊太郎
●詩人の紹介 司会 八木忠栄
●詩人から一言(各詩人)
●子どもたちの朗読
●詩人とのフリートーキング(30分)
(テーマ)子どもたちの朗読の感想/詩との出合い/詩の書き方/読み方/詩人に聞いてみたいこと(児童からの質問)
午前10時35分 休憩

午前10時45分
■詩の朗読会(司会 八木忠栄)
 藤井貞和
 蜂飼耳
 青柳拓次

午前11時45分 挨拶 終了
前月2022 4翌月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<今日>
今日 11
昨日 0
ページ計 8751
Vol3総計 378612

(C)Copyright 2003-2005 Forum of future Communication All rights reserved.
静岡県伊東市湯川522-1 〒414-0002 TEL.0557-32-4880 / FAX.0557-32-4880
E-mail:infomirai@poetry.jp
Design / Server:O&Q Produce:SOGO-UNICOM co.,ltdi-Brains co.,ltd